[削 除 す る 人 の 心 得]

「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、削除する一人一人が冷静に判断しなければなりません。
削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
削除人は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人だということを忘れずに。


[削除人はボランティアです] ですから、見返りを求めたり、作業を外に誇ったりしてはいけません。 利用者が楽しく気持ちよくBBSを使えるように、縁の下の力持ちでいて下さい。
[削除人には何の責任もありません] もちろん、削除人の選定や行動に関しても管理人が責任を持つことになります。 したがって意にそぐわない行動をされる場合は、予告無く一方的に削除権を剥奪する場合があります。
[削除人には何の義務もありません] 義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。 削除対象を積極的に探す義務もありません。探すより削除するのが主体です。
[削除人は行動に自信を持ちましょう] 削除対象だと判断したら自信を持って削除してください。 逆にいえば、自信がない削除や迷う削除は絶対に行ってはいけません。 「自信がなければ他の人に任せる」「迷ったら消さない」くらいの心構えでいましょう。
[削除人は恣意的な削除をしてはいけません] 削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。 「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。 例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
[削除人は発言に責任を持ちましょう] 削除人はVF5RBBSの顔の一つです。 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。 もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません。
[削除人は信頼しあいましょう] VFBBSを運営している仲間同士です。お互いを補完するよう心掛けて下さい。
★注意事項 [削除報告について] 削除を行った報告は義務ではありませんが、削除依頼の出ている依頼を処理した時は、 できるだけキャップで報告をお願いします。特に運営板の削除依頼スレッドでは注意をお願いします。 他の削除人さんに判りやすいので処理がスムーズにいきますし、待っている利用者さんも安心します。 [ローカルルールの扱い] 削除する際、各板の先頭に書いてある場合は、削除ガイドラインに反しないのを確認し、その板ごとのルールに従いましょう。 [サーバとシステムに優しくしてね] サーバが重い時は、無理に削除活動をするのはやめましょう。 また、何度も同じスレッドの削除を行うと、サーバログが溜まり過ぎて負荷が増えます。 荒らしの最中はブックマークをなどしておいて、落ち着いた頃に削除をして下さい。 特に大きなスレッドでは、データの格納だけでサーバの負荷が上がるのでご協力を。 [相談がある時は] 管理人へのメールは返事が遅いので、運営板の削除依頼スレッドで遠慮なく聞いて下さい。 ただ、スクリプトやIDなどに関することは、公開された場ではなくメールで質問をお願いします。 [削除人には削除権の制限があります] 例えば、新人さんはレス削除権しか持っていませんし、極一部の人しか使えないスクリプトもあります。 まず最初は、コピペなどの確実な削除対象から対応していき、慣れてきたら優先削除対象を削除してみましょう。 また、削除権が拡大した後も、明らかにガイドライン違反から対応してください。 先輩にあたる方は、新人さんのフォローを心がけつつ、初心を忘れないようにしましょう。 一定の時期を過ぎ、十分な経験があると運営側が判断した場合は、こちらから削除権拡大のご連絡をします。 自分から削除権拡大を求めたりする方は、それ以降無視されることもありえますのでご注意ください。 ただし、一年以上連絡がない場合は、管理人が忘れている可能性も十分ありますので、メールで確認をお願いします。
この「削除人心得」は、2ちゃんねる「削除ガイドライン」に沿って構成しております。